昭和の雰囲気がそのまま残っている名物中華がコスパ最強です
那須塩原(西那須野)鴻華
| 店名 | 中華料理 鴻華 |
| 定休日 | 火曜日 |
| 営業時間 | 水曜日 11時30分~13時30分 17時30分~19時30分 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 月曜日 |
| 所在地 | 〒329-2726 栃木県那須塩原市扇町10-25 |
| 連絡先 | 0287-36-4667 |
西那須野の駅からも近い疏水スクエアの目の前にあります。

もう入り口から昭和の匂いがすごいですね!
中もしっかりと昭和です。


床がちょっと粘着力があるというかペッタンペッタンと音がします。

いつ、書いたのか
コロナではなくインフルエンザ対策とあります。

注文を書くメモがドリンク冷蔵庫の上にありますので、
自分から行った方が良いでしょう。


値段も昭和のままです。
量もしっかりとありますので、安いからと頼みすぎには注意しましょう!
まずこちら麻婆豆腐めんですが、このボリュームで450円なんです・・・


麺は一番高いものでも550円なので、ぜひ食べ比べてみてください。
この味、値段で文句を言う人はいないでしょう。
とにかくコスパ最高です。
そのため、開店後すぐに満席になることが多いです。
お財布にとても優しいランチですね。
おすすめはこの麻婆豆腐めんです。
ご飯ものは酢豚定食600円です。

スープがワンタンになっています!

通常の中華では単品で600円もなかなか無いですよね。

豚肉の味噌炒めもおすすめです。
あとは好みですね!
そして
ここは別名、喧嘩中華(ケンカチュウカ)と呼ばれています!
ご主人と奥さんが常に喧嘩してるんです・・・
もうただの掛け合いのようにも聞こえてしまいますが、厨房の中でしょっ中言い合っています。
どちらかというとご主人の一方的な感じですが・・・
お客側はいつものことなので、何もなかったかのように気にしておりません(笑)
もう名物なんですね!
気になる方はぜひカウンターに座るといいでしょう。

謎にカレンダーがたくさんありますが、
カウンターだとよく聞こえますので、ぜひ名物を味わってみてください!
何を食べても普通に美味しいし、コスパも良くて大人気のお店です。
疏水スクエアのすぐ前で、駐車場も1時間は無料で停められますのでお買い物ついでにもいいですね!

